2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【教育】 "早い?当然?" 幼稚園でパソコン教育広がる…園児の過半数はやPC経験

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/02/06(火) 16:51:42
pc.jpg・パソコン教育に取り組む幼稚園が増えている。今や家庭に定着したパソコンを“日常的な道具”としてとらえ、その使い方を教えながら、慣れ親しむように導く。一部には「外遊びの妨げになるのでは」という不安の声もあがるが、首都圏の幼稚園児のうち、パソコン操作ができる園児はすでに過半数という調査結果もあり、保護者もおおむねパソコン教育を肯定的に受け入れているようだ。

 「先生、できたあ!」。元気な声とともに、自慢げにパソコンを指さす年長組の男の子。
マウスを動かし器用に色や線の太さを選択しながら、パソコンに向かうこと20分。画面に大きな兜とこいのぼりの絵が現れた。
 私立エクレス幼稚園(横浜市)では平成10年から週に1度、パソコン教育に取り組んでいる。
 まず年中児が2学期からゲームや塗り絵でマウス操作を覚え、年長児になると創作活動に取り組み、卒園時に下級生に贈るカレンダーもパソコンで絵を描いて作る。

 「もはやパソコンは生活に根付いた道具の一つ。他の道具の使い方を教えるのと同じように遊びながら正しい使い方を覚えてもらえるよう、教育の中に取り入れています」と岩谷園長。

 日本IBMでは14年から幼稚園や保育園などに机と一体化した幼児向けパソコンを寄贈している。その数は現在655カ所にものぼる。
 こうした幼稚園におけるパソコン教育の広がりを受け、パソコンを操作できる園児は確実に増えている。子育て情報誌「あんふぁん」が昨年10月、首都圏の幼稚園児を持つ母親456人に聞いたところ、年長児の53・3%、園児全体でも38・4%がすでにパソコンの使用経験があった。また経験のない園児の母親の半数以上が「ぜひ使わせたい」と考えている。

 幼児のパソコン利用を不安視する向きもある。
 日本幼児コンピュータあそび研究協議会(神奈川県、JCIA)が16年、幼稚園13園の保護者2129人を対象に実施した調査では、25%が「パソコン教育はまだ早く、必要ない」と答えた。「パソコン教育を行うと、砂遊びや粘土遊びなど本来の遊びを削っているととらえられる風潮もある」とJCIA事務局担当で幼稚園園長の藤野心さん。(抜粋)

 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/life/children/38120/



5 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 16:52:11 t5F5l87p0
ついに園児の2ちゃんねら誕生か?
やだな・・・


7 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 16:53:28 0cb/Amuw0
目が悪くなりそう。
また日本人のメガネ率アップ?


24 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 16:56:58 g24yVqEk0
幼稚園児も株をネット取引する時代が来るのか。


27 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 16:58:33 pdkZ5xCHO
これはもうだめかもわからんね


34 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 17:00:31 xbQjSob40
外で遊べ


35 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 17:01:32 9J8r0AKpO
はやいかどうかは知らないがほっといても子供は覚える


37 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 17:02:32 zRR2h/M90
やっぱり幼稚園では、早いな
掲示板とかは、一般常識が無いと難しい。


49 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 17:05:03 R5qyQiGeO
なんだかなあ。
「小さい大人」をつくるより、子供時代は子供らしく過ごさせた方が、
スケールの大きい人間になるのに。


63 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 17:08:18 P+Lp1EAVO
俺、中学時代、夜中に家を抜け出して自販機のエロ本買ってたんだが、
こいつらは小学生ぐらいで無修正をネットでみるんだろうな・・・


65 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 17:08:45 FE2lm20W0
うちの子供達は保育園児の頃から使ってる
中学生になったいま何かすごい事が出来るかと言えばそんなことない
You Tube とかしょうもないFLASH見て喜んでるだけだ


79 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 17:11:01 eJqVGwXz0
小学生でIT関連資格取ってるやつが居るぐらいだから
今後はこういうの増えるだろうな


100 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 17:14:40 jwm77q320
パソコン教えるのはいいとおもうが
インターネットはやめといたほうがいいんじゃ内科?


101 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 17:14:48 M/ya3RCP0
パソコンは触らせておくといいでしょ。
基本的なキーボード操作くらいは全然おkだと思う。

問題はいかに2ちゃんねるとかの有害サイトから守れるかw


109 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 17:16:04 aFr4F56t0
ランドセルの中にはノートパソコンという子供の出現は間近だ。


135 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 17:22:05 qUrqvS0r0
俺が幼稚園の頃は弁当と砂遊びのこと考えるのが精一杯だったけど最近はすごいな。


139 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 17:23:17 LhV0d4aY0
情報の取得選択をできる年齢になるまでは
個室にPCを置かないようにしないとな。


146 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 17:25:33 REUGih1z0
>>139
リビングにでーんと置くに限ります。
エロや犯罪絡みとか
ママンの前で見られるなら見てみなさいって感じ。


147 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 17:25:47 zRR2h/M90
>>139
激しく同感
長崎で起こった小学生同士の殺人事件なんて掲示板上のトラブルが原因だったしな。


141 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 17:24:30 H9xEDPPY0
先生「ぬるぽー」
園児全員「ぬるぽー!」
はーい上手に言えましたねー。



156 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 17:27:59 T3+R9ovW0
ネットに繋いでないパソコンなら好きにすればいい
ネットに放つならマナーとルールを叩き込んでからにしろ


190 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 17:38:56 DmQCYogN0
正直パソコンなんて勉強しても、将来パソコンの技術力につながるとは思えん。
出会い系とか、趣味とか、そういった遊び関係に繋がるだけだと思う。


206 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 17:45:05 8seRsXftO
インターネットは珍妙な性癖を開拓するから
素人にはお薦めできないな


210 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 17:46:52 JM+sOj7j0
やっぱり子どもは光る泥だんごとか作ってた方が頭に良いよ。


215 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 17:47:50 jhombbAT0
今持ってる知識が、数年後には役に立たなくなることも有りうる世界だし
もう少しなって必要になった時に覚えたほうが効率がいいと思う。


217 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 17:48:43 nxKJMjhVO
目も悪くなるしねぇ
大人が見てもショックな事あるし。
「うさぎ」って検索しても変なのばっかだし。


253 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 18:17:47 A9zQwU9w0
家のパソコンに個人情報や仕事のファイル置いてて、
幼児がいじってWEBからウィルス侵入でネットにばら撒かれる。

多発しそうだなw


255 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 18:18:11 JQlMpDvM0
子供の頃は、よく親にファミコンとりあげられたもんだ。
まったく最近の親ときたら。


286 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 18:47:59 JO7LgZUE0
PCなんておしえてもらうもんじゃない。
PCつかってやりたいことがあるやつが勝手に学べばいい。


291 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 18:52:51 4qiDWCCU0
リア園乙


342 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 20:00:16 AfgSO/x8O
幼稚園はPCよりも文字の読み書きを充実させた方が良いのでは…
実際書かないと覚えないし、手書きの時文字を忘れるんだよ。
だからヤフオクの宛名だけは手書きしてる。文字忘れないために。


355 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/06(火) 20:35:02 tlI9XI/30
これ以上引き篭もりを増産してどうするつもりだ・・・

この記事のトラックバックURL

http://biss.blog.2nt.com/tb.php/128-4bb51b29

コメント

マジレスすると、パソコン上の操作は身体性に乏しいので、幼児は実際に手を動かして何かを作ったり外で遊んだりした方が良いと思う。
パソコンの操作から得られる経験値なんてタカが知れてるよ。


今しか教えられないことってあるもんな


俺は、今15だが初めてPCに触ったのは小3のとき、家じゃなくて学校の授業だった。ピンボールにすっごくはまった気がする。

幼児にPC与えるのは悪いゲーム薦めてんのと同じだぞ?
漢字が読めない幼児にとってインターネットの情報は無興味だろう。
人生で一番情報を吸収するときにわざわざPCから得なくてもいいと思う。サッカーして、野球して、泣いて、笑って、ピンポンダッシュしてorz
PCを使いこなせてほしい親の意見は分かるが、子供がねだってきてからでも遅くないと思う。いろいろ条件はあるだろうが。
ドライアイ者急増だなw
っま、そういう俺も今myPCもってるけどなorz
視力は1.5、1.2ですよ・3・


ガキのうちに外であそんで感覚とかコミュニケーション能力を養わないとあとで後悔するよ パソコンだけの生活なら関係ないけど


どう考えても早すぎる。
外で遊んだ方が楽しいし
体にもいいよ、絶対。
園児は元気に外で遊べ。


幼稚園児はむしろ外で遊ばせるべきだろ!
なに考えてるんだよ!!!!!
パソコンは20後半からでも十分身に尽くし。


コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99