チラ裏ヘッドライン..._〆
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「PCやiPodからも録画補償金を!」 コピーワンス緩和と補償金めぐり、著作権者団体と家電メーカーが対立
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/11/09(金) 22:14:32 ???0
・デジタル放送の番組録画を現行の1回限り(コピーワンス)から、録画1回と複製9回まで認める新制度「ダビング10」へ移行することに絡み、著作権者の団体と、録画機メーカーの対立が表面化した。著作権者側は、録画で受ける不利益を補う「私的録画補償金」の対象機器を拡大し、権利者への補償が増えるようにするべきだと主張。反対にメーカー側は、録画補償金そのものが不要として撤廃を提案した。
「コピーワンス緩和の議論の中では、彼らは補償金制度について発言しなかった。なぜ今になって廃止というのか。一貫性がなく、何を考えているのかわからない」
日本映画製作者連盟、実演家著作隣接権センターなど87団体は9日、東京都内で記者会見を開き、メーカー団体の電子情報技術産業協会(JEITA)を厳しく非難。録画補償金への見解をただす公開質問状を突きつけた。映像制作者や出演者、制作会社らは、適正な対価(著作権料や補償金)を得られなければ創作活動は衰退する-と危機感を募らせている。
しかし現状では、録画機の主流となったHDDレコーダー(ハードディスク録画機)やパソコンは対象外で、補償金総額は昨年の21億円から今年は16億円へ減少する。著作権者側はこれらを対象に加えるよう、著作権法を検討する文化審議会に求めた。
一方、JEITAも10月に記者会見し、「対象機器の拡大を前提とするのは問題」と反論している。「違法コピー防止技術が徹底されれば補償金は不要」と主張し、23年の地上放送完全デジタル化を機に録画補償金を撤廃するよう文化審議会に提言した。コピー制限と補償金は、消費者に二重の負担になる-との立場だ。
ダビング10への移行は総務省の研究会で7月に固まり、関係団体も同意していた。放送設備などの対応が進めば来春にもスタートする。補償金は当面、現行制度で運用されるが、論争の長期化は避けられそうにない。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071109/biz0711092159013-n1.htm
・デジタル放送の番組録画を現行の1回限り(コピーワンス)から、録画1回と複製9回まで認める新制度「ダビング10」へ移行することに絡み、著作権者の団体と、録画機メーカーの対立が表面化した。著作権者側は、録画で受ける不利益を補う「私的録画補償金」の対象機器を拡大し、権利者への補償が増えるようにするべきだと主張。反対にメーカー側は、録画補償金そのものが不要として撤廃を提案した。
「コピーワンス緩和の議論の中では、彼らは補償金制度について発言しなかった。なぜ今になって廃止というのか。一貫性がなく、何を考えているのかわからない」
日本映画製作者連盟、実演家著作隣接権センターなど87団体は9日、東京都内で記者会見を開き、メーカー団体の電子情報技術産業協会(JEITA)を厳しく非難。録画補償金への見解をただす公開質問状を突きつけた。映像制作者や出演者、制作会社らは、適正な対価(著作権料や補償金)を得られなければ創作活動は衰退する-と危機感を募らせている。
しかし現状では、録画機の主流となったHDDレコーダー(ハードディスク録画機)やパソコンは対象外で、補償金総額は昨年の21億円から今年は16億円へ減少する。著作権者側はこれらを対象に加えるよう、著作権法を検討する文化審議会に求めた。
一方、JEITAも10月に記者会見し、「対象機器の拡大を前提とするのは問題」と反論している。「違法コピー防止技術が徹底されれば補償金は不要」と主張し、23年の地上放送完全デジタル化を機に録画補償金を撤廃するよう文化審議会に提言した。コピー制限と補償金は、消費者に二重の負担になる-との立場だ。
ダビング10への移行は総務省の研究会で7月に固まり、関係団体も同意していた。放送設備などの対応が進めば来春にもスタートする。補償金は当面、現行制度で運用されるが、論争の長期化は避けられそうにない。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071109/biz0711092159013-n1.htm
2 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/11/09(金) 22:14:46 ???0
(>>1の別ソース)
・「作家の立場として、ユーザー以上にコピーの重要性を認識している」という日本音楽作家団体協議会の小六禮次郎氏は、補償金制度で権利者を保護しながらコピーの自由を確保すべきと語る。ただし、現状の補償金制度では、課金対象にiPodが対象となっていない点や、補償金の分配制度が整備されていないなど現状にそぐわない部分があるとして、制度改正の必要性を訴えた。JEITAが「『補償』の必要性に関する議論が尽くされていない」という見解を示したことについては、「フェアではない」と批判した。
日本音楽著作権協会(JASRAC)の菅原瑞夫氏は、「コピーできる機械を販売して利益を得ている責任は大きい」として、メーカーが補償金制度を負担すべきであるという考えを示した。また、日本のメーカーがヨーロッパで販売している機器については補償金を支払っていることを指摘し、「ヨーロッパでは自分の商売をするのに必要だから補償金制度に応じているが、母国の日本ではなぜ拒むのか大変不可解」と疑問を呈した。(抜粋)
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/11/09/17475.html
6 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:15:35 Rw45Xs4f0
補償金続けるより、レンタルやめたほうがいいんじゃね?
12 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:17:03 hIgN2bs70
>>6
浅くても広く徴収したいのよ、あの守銭奴は
7 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:15:56 4FCuKMin0
消費者不在w
15 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:17:36 9D1/bhZu0
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ 死ねよ利権ヤクザ。
22 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:18:40 NUVk+aoe0
誰かデスノートにカスラック関係者の名前全部書いちまえよ
23 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:19:07 GZEfsJeA0
おまえらマジでいってんの?って誰か突っ込む人いないのかな・・・
26 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:19:50 XcZMrxP20
2重3重に金取るつもりかよ?
詐欺もいいとこだな
28 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:20:03 TVdp+Yu00
コピー制御するなら補償金なんていらないじゃん。
30 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:20:10 afQbJWuZ0
なんで音楽入ってないHDDに金払わなきゃいけないんだよ
33 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:20:46 Z9o4vP850
そんな事で衰退するような創作活動なんていっそ無くなればいい。
34 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:21:21 Lhx98cbQ0
利権団体のモラル低下も著しいな
36 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:22:22 Opc/SSu40
JASRACアホすぎる。話にならん。
37 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:22:44 dl8NpvZO0
著作権団体は世論から支持されると思ってるの?
45 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:24:50 QqwpeYy80
家電メーカー頑張れ(=゜ω゜)ノ
49 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:25:32 nm6xXNb4O
人間に対しても課金しかねないな
58 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:27:24 CL0Xfcod0
半万歩譲ってiPodはまだ理解できるがPCはねーよ
63 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:29:22 IcYjeszf0
ふざけんな!殆どの人間CDやダウンロードを正当に買って金払ってるのに、
二重徴収するつもりか、音楽マフィア銭ゲバカスラック!!
72 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:31:28 D1+Aj/Gs0
ユーザーの意見は?
78 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:32:09 S87UkSDN0
糞団体いいかげんにしろ
79 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:32:43 yLcFXhhF0
アップルがイヤだって言ったらどうするんだ?
外圧に弱いくせに。
296 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:19:13 dnJvwZ2O0
>>79
アップルは「イヤ」どころか「日本の著作権管理団体は私利に走りすぎて
消費者を無視している」とか「当事者だけで第3者の意見が全くないから人員を
刷新しろ」と文化庁に直接文句言ってる。
【著作権】 アップル 「日本の著作権行政、消費者を無視している!」「文化庁、もはや著作権行政運営の資格なし!」★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181053423/
300 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:20:28 4FCuKMin0
>>296
頼りになるのは外人さんだけかよぉ
313 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:22:47 M2IXTC6d0
>>300
この国は、何時も黒船がやってこないと、消費者の得に成らないw
323 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:24:17 4FCuKMin0
>>313
この国は定期的にぶっ壊さないとダメだな
327 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:25:43 UQq1wWTz0
>>323
身勝手なルール決めて永遠に甘い汁を吸おうというヤツが多すぎるからな。
吸われるほうはたまったもんじゃない。
83 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:33:09 mC5YyKI30
>大変不可解」と疑問を呈した。
お前らの存在のほうが大変不可解だw
93 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:34:26 kK+KoCE20
何でカスラックってこんな影響力持っちゃってんだよ?
105 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:36:03 e6XXsvo/O
なんなの、この金の亡者は?
非常に見苦しいし、大変不可解です!
120 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:38:36 xaJ3pYJ/0
そこまでコピーがイヤなら、いっそのこと音楽も映像も発売禁止にすればいいのに
135 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:42:15 V4Nhhs7R0
ヤクザが脅しにかかってるな
家電メーカーまけんなよ
139 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:43:40 s+5C8g9V0
フーン で、紙と鉛筆からは補償金取らなくていいのかね?
158 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:47:44 dl8NpvZO0
家電メーカーにテレビを作って売ってもらわないと、こいつら食えないくせにな
165 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:49:47 xsOd49Pg0
もう録画メディアからとってるのに二重取りする気マンマンw
179 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:54:11 tSLkpxFl0
ぐだぐだやるよりはもういっそのこと国民1人1人の
視覚神経と聴覚神経に課金してください。それでコピーオールOKで。
193 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:56:31 3NcLcX8u0
iTunesで買った曲って著作権料とられてんじゃねーの。
CDもそうだよな。
で、なんでiPodにまで課金する訳?
211 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:59:46 ZF9Zv0VH0
>>193
簡単なコトだ。カ ネ がほしいのさ。
著作権という名を騙った資金源をな。
用途は遊ぶ金ほしさと同レベルだろw
212 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:00:00 GZEfsJeA0
このままいくと下手すれば国をのっとられるぞカスラックに
250 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:08:34 NmPwnTNs0
保証金欲しいなら、誰にいくら払ったか明細を出すべきだよな。
269 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:13:14 qozsepsS0
小中学校の音楽授業中の教室にJASRACが集金に来る日もそう遠くないなw
276 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:15:55 zzqHhlhw0
>>269
雪山で遭難したパーティーが励ましあうために歌を歌っていたら、
吹雪の中を近づいてくる者がいる。
救助にきてくれた!と喜んでいたら、
「JASRACの者ですが」
289 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:17:50 5jVnWmWd0
>>276
こんな夜中に笑わせるなw
281 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:16:21 jM4QjGNE0
>>269
私立の場合は経営してる法人に課金するとして、公立の場合は国に課金か?
大爆笑だなw
294 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:19:06 uYr+utwJP
まぁ少なくとも回数制限・世代制限の両方をかけるんなら貰う資格はないよな
コピーできる回数は完全に制限されるんだから
335 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:28:47 d2ZqglDE0
補償金払うなら、好きにコピーや編集ができて
補償金払わないなあコピーも編集も厳しく制限するよってことならわかるのにな
344 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:31:38 jM4QjGNE0
>>335
補償金は毟り取るけど、規制はきっちり掛けますってのが管理団体だからな
もはや、ジャスラック(笑)では済まされないところまで暴走して来てる様な気がする。
このなりふり構わない搾取っぷりを見ると、CDやDVDの売上減少で本当に実入りが減ってるんだろうな。
353 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:34:17 yZy/0u9I0
まーNHKも「見たら」じゃなくて「テレビを設置したら」で金取ってるからな。
利権ヤクザは考える事が一緒だなwww
(・∀・)<押してくれると よろこびます。
(>>1の別ソース)
・「作家の立場として、ユーザー以上にコピーの重要性を認識している」という日本音楽作家団体協議会の小六禮次郎氏は、補償金制度で権利者を保護しながらコピーの自由を確保すべきと語る。ただし、現状の補償金制度では、課金対象にiPodが対象となっていない点や、補償金の分配制度が整備されていないなど現状にそぐわない部分があるとして、制度改正の必要性を訴えた。JEITAが「『補償』の必要性に関する議論が尽くされていない」という見解を示したことについては、「フェアではない」と批判した。
日本音楽著作権協会(JASRAC)の菅原瑞夫氏は、「コピーできる機械を販売して利益を得ている責任は大きい」として、メーカーが補償金制度を負担すべきであるという考えを示した。また、日本のメーカーがヨーロッパで販売している機器については補償金を支払っていることを指摘し、「ヨーロッパでは自分の商売をするのに必要だから補償金制度に応じているが、母国の日本ではなぜ拒むのか大変不可解」と疑問を呈した。(抜粋)
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/11/09/17475.html
6 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:15:35 Rw45Xs4f0
補償金続けるより、レンタルやめたほうがいいんじゃね?
12 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:17:03 hIgN2bs70
>>6
浅くても広く徴収したいのよ、あの守銭奴は
7 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:15:56 4FCuKMin0
消費者不在w
15 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:17:36 9D1/bhZu0
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ 死ねよ利権ヤクザ。
22 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:18:40 NUVk+aoe0
誰かデスノートにカスラック関係者の名前全部書いちまえよ
23 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:19:07 GZEfsJeA0
おまえらマジでいってんの?って誰か突っ込む人いないのかな・・・
26 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:19:50 XcZMrxP20
2重3重に金取るつもりかよ?
詐欺もいいとこだな
28 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:20:03 TVdp+Yu00
コピー制御するなら補償金なんていらないじゃん。
30 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:20:10 afQbJWuZ0
なんで音楽入ってないHDDに金払わなきゃいけないんだよ
33 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:20:46 Z9o4vP850
そんな事で衰退するような創作活動なんていっそ無くなればいい。
34 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:21:21 Lhx98cbQ0
利権団体のモラル低下も著しいな
36 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:22:22 Opc/SSu40
JASRACアホすぎる。話にならん。
37 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:22:44 dl8NpvZO0
著作権団体は世論から支持されると思ってるの?
45 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:24:50 QqwpeYy80
家電メーカー頑張れ(=゜ω゜)ノ
49 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:25:32 nm6xXNb4O
人間に対しても課金しかねないな
58 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:27:24 CL0Xfcod0
半万歩譲ってiPodはまだ理解できるがPCはねーよ
63 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:29:22 IcYjeszf0
ふざけんな!殆どの人間CDやダウンロードを正当に買って金払ってるのに、
二重徴収するつもりか、音楽マフィア銭ゲバカスラック!!
72 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:31:28 D1+Aj/Gs0
ユーザーの意見は?
78 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:32:09 S87UkSDN0
糞団体いいかげんにしろ
79 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:32:43 yLcFXhhF0
アップルがイヤだって言ったらどうするんだ?
外圧に弱いくせに。
296 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:19:13 dnJvwZ2O0
>>79
アップルは「イヤ」どころか「日本の著作権管理団体は私利に走りすぎて
消費者を無視している」とか「当事者だけで第3者の意見が全くないから人員を
刷新しろ」と文化庁に直接文句言ってる。
【著作権】 アップル 「日本の著作権行政、消費者を無視している!」「文化庁、もはや著作権行政運営の資格なし!」★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181053423/
300 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:20:28 4FCuKMin0
>>296
頼りになるのは外人さんだけかよぉ
313 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:22:47 M2IXTC6d0
>>300
この国は、何時も黒船がやってこないと、消費者の得に成らないw
323 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:24:17 4FCuKMin0
>>313
この国は定期的にぶっ壊さないとダメだな
327 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:25:43 UQq1wWTz0
>>323
身勝手なルール決めて永遠に甘い汁を吸おうというヤツが多すぎるからな。
吸われるほうはたまったもんじゃない。
83 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:33:09 mC5YyKI30
>大変不可解」と疑問を呈した。
お前らの存在のほうが大変不可解だw
93 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:34:26 kK+KoCE20
何でカスラックってこんな影響力持っちゃってんだよ?
105 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:36:03 e6XXsvo/O
なんなの、この金の亡者は?
非常に見苦しいし、大変不可解です!
120 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:38:36 xaJ3pYJ/0
そこまでコピーがイヤなら、いっそのこと音楽も映像も発売禁止にすればいいのに
135 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:42:15 V4Nhhs7R0
ヤクザが脅しにかかってるな
家電メーカーまけんなよ
139 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:43:40 s+5C8g9V0
フーン で、紙と鉛筆からは補償金取らなくていいのかね?
158 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:47:44 dl8NpvZO0
家電メーカーにテレビを作って売ってもらわないと、こいつら食えないくせにな
165 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:49:47 xsOd49Pg0
もう録画メディアからとってるのに二重取りする気マンマンw
179 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:54:11 tSLkpxFl0
ぐだぐだやるよりはもういっそのこと国民1人1人の
視覚神経と聴覚神経に課金してください。それでコピーオールOKで。
193 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:56:31 3NcLcX8u0
iTunesで買った曲って著作権料とられてんじゃねーの。
CDもそうだよな。
で、なんでiPodにまで課金する訳?
211 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 22:59:46 ZF9Zv0VH0
>>193
簡単なコトだ。カ ネ がほしいのさ。
著作権という名を騙った資金源をな。
用途は遊ぶ金ほしさと同レベルだろw
212 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:00:00 GZEfsJeA0
このままいくと下手すれば国をのっとられるぞカスラックに
250 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:08:34 NmPwnTNs0
保証金欲しいなら、誰にいくら払ったか明細を出すべきだよな。
269 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:13:14 qozsepsS0
小中学校の音楽授業中の教室にJASRACが集金に来る日もそう遠くないなw
276 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:15:55 zzqHhlhw0
>>269
雪山で遭難したパーティーが励ましあうために歌を歌っていたら、
吹雪の中を近づいてくる者がいる。
救助にきてくれた!と喜んでいたら、
「JASRACの者ですが」
289 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:17:50 5jVnWmWd0
>>276
こんな夜中に笑わせるなw
281 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:16:21 jM4QjGNE0
>>269
私立の場合は経営してる法人に課金するとして、公立の場合は国に課金か?
大爆笑だなw
294 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:19:06 uYr+utwJP
まぁ少なくとも回数制限・世代制限の両方をかけるんなら貰う資格はないよな
コピーできる回数は完全に制限されるんだから
335 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:28:47 d2ZqglDE0
補償金払うなら、好きにコピーや編集ができて
補償金払わないなあコピーも編集も厳しく制限するよってことならわかるのにな
344 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:31:38 jM4QjGNE0
>>335
補償金は毟り取るけど、規制はきっちり掛けますってのが管理団体だからな
もはや、ジャスラック(笑)では済まされないところまで暴走して来てる様な気がする。
このなりふり構わない搾取っぷりを見ると、CDやDVDの売上減少で本当に実入りが減ってるんだろうな。
353 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/09(金) 23:34:17 yZy/0u9I0
まーNHKも「見たら」じゃなくて「テレビを設置したら」で金取ってるからな。
利権ヤクザは考える事が一緒だなwww
(・∀・)<押してくれると よろこびます。
この記事のトラックバックURL
http://biss.blog.2nt.com/tb.php/527-a5383e67
コメント
- まあいまさら利権ヤクザがなにほざこうと時流には勝てんがね
- 人頭税が始まると聞いたので明日から就活します@1年
- 本当に滅んで欲しい