チラ裏ヘッドライン..._〆
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【社会】 DQN小学生5人、園児を裸にし首にロープ巻き引きずったり深い水入りタンクへ落とそうとしたり殴ったり蹴ったり
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/02/17(土) 16:30:21 ???0
★小学生5人、園児に暴行 学校、教委に通報せず
・北部の小学三、四年生の男子児童五人が幼稚園男児一人に、首にロープを巻きつけて引きずり、殴るけるなどの暴行を加えていたことが十六日分かった。小学校は、事件翌日の今月二日に把握したが、外部から通報を受けた教育委員会から照会があった九日まで報告していなかった。男児は首にあざなどができたが、現在、登園しているという。被害男児へのケアが十分になされておらず、専門家は「精神的被害を少なくするためにも早急なカウンセリングが必要だ。学校は通報すべきだった」と、対応の遅れを批判している。
同校によると、今月一日、幼稚園の近くで遊んでいた園児三人のうち男児一人に、児童たちが悪口を言われたと思い込み、男児の肩をたたいたり、けったりした。その後、服を全部脱がせ立たせた。
ほかの園児二人を帰した後、服をいったん着せたが、二階建て住宅の屋上に連れて行き、再び服を全部脱がせた。ロープを首などに巻きつけて、約五十センチ先の民家の屋上に飛び移らせてロープを引っ張った。深さ約二メートルの水の入ったコンクリート製給水タンクに男児を落とそうとしたが、一人がやめるよう言い出し思いとどまった。男児は、すきを見て逃げ出した。
★小学生5人、園児に暴行 学校、教委に通報せず
・北部の小学三、四年生の男子児童五人が幼稚園男児一人に、首にロープを巻きつけて引きずり、殴るけるなどの暴行を加えていたことが十六日分かった。小学校は、事件翌日の今月二日に把握したが、外部から通報を受けた教育委員会から照会があった九日まで報告していなかった。男児は首にあざなどができたが、現在、登園しているという。被害男児へのケアが十分になされておらず、専門家は「精神的被害を少なくするためにも早急なカウンセリングが必要だ。学校は通報すべきだった」と、対応の遅れを批判している。
同校によると、今月一日、幼稚園の近くで遊んでいた園児三人のうち男児一人に、児童たちが悪口を言われたと思い込み、男児の肩をたたいたり、けったりした。その後、服を全部脱がせ立たせた。
ほかの園児二人を帰した後、服をいったん着せたが、二階建て住宅の屋上に連れて行き、再び服を全部脱がせた。ロープを首などに巻きつけて、約五十センチ先の民家の屋上に飛び移らせてロープを引っ張った。深さ約二メートルの水の入ったコンクリート製給水タンクに男児を落とそうとしたが、一人がやめるよう言い出し思いとどまった。男児は、すきを見て逃げ出した。
事件翌日の二日に男児が登園して発覚。同校は、加害児童らを呼び出し事実を確認。 保護者らを交えて話し合いを持ち、二度とこのような事件を起こさないよう指導したという。
さらに今後、加害児童らに対して、地域住民や警察、児童相談所などの関係機関と特別サポートチームを結成し、指導に当たる。
同校の校長は「教委に早急に報告しなかった判断は間違っており、認識が甘かった。
被害男児と家族に申し訳ない」と謝罪。男児や家族のケアについて「カウンセリングが必要だという認識がなかった。早急に受けられるよう、教委に要請している」と話した。
琉球大学の新里里春教授(臨床心理学)は「対応が遅れるほど、心理的な回復は長引く。
県臨床心理士会は要請があれば早急に対応できる体制があり、発覚した時点で行政に連絡すべきだった」と学校側の対応を批判している。
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200702171300_02.html
5 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:31:52 DnP0k2Hs0
常軌を逸してるな。
どうなってんだ。
10 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:32:24 yRSvjnB70
日本はなんつー国になったんだ・・・
20 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:34:09 B4FlpWE8O
未成年だから名前出せないなら
親の名前出すようにしろよ
35 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:37:26 EZv8t0Q4O
さすがにちょっと驚いた
こんな処分でいいのか、おい
40 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:38:42 U9j2nteW0
これ殺人未遂じゃん完全に
すげー世の中になったな
49 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:40:17 jU3cUBHC0
首にロープを巻き付けて給水タンクに突き落としていたら(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
56 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:42:04 lH4BN8hD0
>>49
マジでそうなってた可能性のが高いんだよなぁ・・。
おっかねぇー・・
51 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:40:33 1n8J+JO10
このままうやむやにしたかったんだろーな
60 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:42:47 22pSHMnfO
いやいや、話し合いでとかのレベルじゃねーよ。
幼稚園児の子がかわいそすぎる。
他のガキが止めてなかったらマジで死んでただろ?やべーよこのガキ。
64 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:43:22 1n8J+JO10
てか自分の子供が小学校でこんな目に遭ってたらどーする!?
72 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:46:12 o0CqpL3C0
酷いガキだな、大きくなったら間違いなくでかいことしでかすぞ。
85 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:51:17 wuyb3YKt0
これは酷い。子供のやることじゃない。
思いとどまったガキも褒められたもんじゃないが、
給水槽に落としていたら取り返しのつかないことになってた。
つかもうすでに男児にとってはぬぐいようのないトラウマが植え付けられたと思う。
106 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:05:07 Um2jPOZ70
子供に罪は無い
そう言うことをしてしまうようにさせた社会が悪い
109 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:06:08 Vl1gNpupO
ここまでやるのは異常だろ
小学生の方も虐待うけてんじゃね?
115 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:09:45 Uc1ZL7/RO
そんなのが集まるから成人式で暴れるんだよW
134 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:16:18 92fyjhnd0
ありえねえ・・・
嘘だと言ってくれよ、こんな事件
小学生3, 4年に、裸にする・ロープを首に巻いて引きずる・貯水タンクに沈める
とかいう発想が出るのが怖すぎるわ
こんな知識どこから得たんだ
140 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:18:33 Um2jPOZ70
こどものケンかに親や学校が出てくる時代になりましたね
154 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:22:14 73if1mb50
>>140
ケンカってレベルじゃねーぞ
160 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:23:56 Dbra2tYW0
うわぁ…信じられん…どうなってんだよ
親はまともな育て方してないな…
181 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:29:59 cjm6Sl9iO
これは…答えに苦しむ話だな
大事に至らなかったからよいものの
加害者が余りにも幼すぎるのでどうしたらよいのやら…
197 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:34:21 gM2QmZAH0
これは殺人未遂だろう。のんきにサポートチーム作ってる場合じゃないぞ。
加害者をとっとと施設にぶち込めよ。
213 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:39:32 nQWiooNL0
「子どもは天使」
とか言い出す馬鹿がいるからな・・・
223 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:44:08 wzKUEiZOO
>>213
いるいるwwwwしかも真顔でふじこふじこ言いながら言うからこわい。
子供が天使なのはハイハイするまで。
232 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:48:46 EG10i+Y70
もうこの年齢で人生の方針決まってるよなーこれが沖縄クオリティかー
237 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:50:10 EWenU28c0
こいつらの親はどうした?
何で学校が謝ってる?
254 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:56:37 whd1vE3+0
え?これ日本であった事件なの?
アメリカとかでなく?
259 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:58:31 gcfQ4ogsO
認識が甘かった…?
幼児を裸にしてロープで引きずり回した事件が
迅速に行動を起こす対象で無いなら
お前らは何が起こったらすぐに行動するんだ?
314 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 18:32:15 4z4K8gXd0
よく、思いつくな。こんなこと。すごいよ。
315 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 18:33:14 LsgoQsMzO
親晒せ!やってることが悪質すぎる。
318 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 18:35:45 RL/rRCHM0
うおお、一歩間違ったら死んでるじゃないか。
今のうちに今の親から話して養護施設にやったほうがいいよ
人殺しを育てる親の元で暮らさせてはいけない
344 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 19:00:31 m6m4ErSS0
子供の頃の自分を思い返してみても、この行動は理解できんわ
なんでこんなことできるんだろう、もう完全に別の文化圏の人間としか思えない
373 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 19:24:33 bdQAFPW30
今の子は自分の体でもって、生きている感が少ないのかも。
野山を駆け回ったりなんて、あまりしないのかな。
だから、首に紐なんてつけたりする。
性教育より前に、自分の体で何が危ないとか知ることが出来ないのであれば、
どうやったら、人が怪我をするとか、犯罪になるとかの教育をした方がいいかも。
さらに今後、加害児童らに対して、地域住民や警察、児童相談所などの関係機関と特別サポートチームを結成し、指導に当たる。
同校の校長は「教委に早急に報告しなかった判断は間違っており、認識が甘かった。
被害男児と家族に申し訳ない」と謝罪。男児や家族のケアについて「カウンセリングが必要だという認識がなかった。早急に受けられるよう、教委に要請している」と話した。
琉球大学の新里里春教授(臨床心理学)は「対応が遅れるほど、心理的な回復は長引く。
県臨床心理士会は要請があれば早急に対応できる体制があり、発覚した時点で行政に連絡すべきだった」と学校側の対応を批判している。
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200702171300_02.html
5 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:31:52 DnP0k2Hs0
常軌を逸してるな。
どうなってんだ。
10 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:32:24 yRSvjnB70
日本はなんつー国になったんだ・・・
20 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:34:09 B4FlpWE8O
未成年だから名前出せないなら
親の名前出すようにしろよ
35 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:37:26 EZv8t0Q4O
さすがにちょっと驚いた
こんな処分でいいのか、おい
40 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:38:42 U9j2nteW0
これ殺人未遂じゃん完全に
すげー世の中になったな
49 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:40:17 jU3cUBHC0
首にロープを巻き付けて給水タンクに突き落としていたら(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
56 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:42:04 lH4BN8hD0
>>49
マジでそうなってた可能性のが高いんだよなぁ・・。
おっかねぇー・・
51 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:40:33 1n8J+JO10
このままうやむやにしたかったんだろーな
60 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:42:47 22pSHMnfO
いやいや、話し合いでとかのレベルじゃねーよ。
幼稚園児の子がかわいそすぎる。
他のガキが止めてなかったらマジで死んでただろ?やべーよこのガキ。
64 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:43:22 1n8J+JO10
てか自分の子供が小学校でこんな目に遭ってたらどーする!?
72 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:46:12 o0CqpL3C0
酷いガキだな、大きくなったら間違いなくでかいことしでかすぞ。
85 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 16:51:17 wuyb3YKt0
これは酷い。子供のやることじゃない。
思いとどまったガキも褒められたもんじゃないが、
給水槽に落としていたら取り返しのつかないことになってた。
つかもうすでに男児にとってはぬぐいようのないトラウマが植え付けられたと思う。
106 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:05:07 Um2jPOZ70
子供に罪は無い
そう言うことをしてしまうようにさせた社会が悪い
109 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:06:08 Vl1gNpupO
ここまでやるのは異常だろ
小学生の方も虐待うけてんじゃね?
115 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:09:45 Uc1ZL7/RO
そんなのが集まるから成人式で暴れるんだよW
134 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:16:18 92fyjhnd0
ありえねえ・・・
嘘だと言ってくれよ、こんな事件
小学生3, 4年に、裸にする・ロープを首に巻いて引きずる・貯水タンクに沈める
とかいう発想が出るのが怖すぎるわ
こんな知識どこから得たんだ
140 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:18:33 Um2jPOZ70
こどものケンかに親や学校が出てくる時代になりましたね
154 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:22:14 73if1mb50
>>140
ケンカってレベルじゃねーぞ
160 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:23:56 Dbra2tYW0
うわぁ…信じられん…どうなってんだよ
親はまともな育て方してないな…
181 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:29:59 cjm6Sl9iO
これは…答えに苦しむ話だな
大事に至らなかったからよいものの
加害者が余りにも幼すぎるのでどうしたらよいのやら…
197 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:34:21 gM2QmZAH0
これは殺人未遂だろう。のんきにサポートチーム作ってる場合じゃないぞ。
加害者をとっとと施設にぶち込めよ。
213 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:39:32 nQWiooNL0
「子どもは天使」
とか言い出す馬鹿がいるからな・・・
223 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:44:08 wzKUEiZOO
>>213
いるいるwwwwしかも真顔でふじこふじこ言いながら言うからこわい。
子供が天使なのはハイハイするまで。
232 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:48:46 EG10i+Y70
もうこの年齢で人生の方針決まってるよなーこれが沖縄クオリティかー
237 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:50:10 EWenU28c0
こいつらの親はどうした?
何で学校が謝ってる?
254 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:56:37 whd1vE3+0
え?これ日本であった事件なの?
アメリカとかでなく?
259 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 17:58:31 gcfQ4ogsO
認識が甘かった…?
幼児を裸にしてロープで引きずり回した事件が
迅速に行動を起こす対象で無いなら
お前らは何が起こったらすぐに行動するんだ?
314 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 18:32:15 4z4K8gXd0
よく、思いつくな。こんなこと。すごいよ。
315 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 18:33:14 LsgoQsMzO
親晒せ!やってることが悪質すぎる。
318 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 18:35:45 RL/rRCHM0
うおお、一歩間違ったら死んでるじゃないか。
今のうちに今の親から話して養護施設にやったほうがいいよ
人殺しを育てる親の元で暮らさせてはいけない
344 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 19:00:31 m6m4ErSS0
子供の頃の自分を思い返してみても、この行動は理解できんわ
なんでこんなことできるんだろう、もう完全に別の文化圏の人間としか思えない
373 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/17(土) 19:24:33 bdQAFPW30
今の子は自分の体でもって、生きている感が少ないのかも。
野山を駆け回ったりなんて、あまりしないのかな。
だから、首に紐なんてつけたりする。
性教育より前に、自分の体で何が危ないとか知ることが出来ないのであれば、
どうやったら、人が怪我をするとか、犯罪になるとかの教育をした方がいいかも。
この記事のトラックバックURL
http://biss.blog.2nt.com/tb.php/134-8e0c3384
コメント
- こういうのが成長してコンクリ事件起こすんだろ
今のうちに芽をつみとっておけよ
親出せ親
- 22世紀、そこに日本人の姿はなかった。ってありえる。
今の日本人ってナマモノ的に「弱」だしな
- これは現代が生み出した病気だ
親がおかしいのであれば、そのおかしくなった原因がどこかにあるはず
一概に誰が悪いとか言えない事柄ですね
- 狂ってるぞ…
今年に入って一番信じられなかったニュースだ…
- 園児相手にここまでするとか狂ってる。
小学生レベルのケンカでここまで思いつくってのが
今の社会の悪いとこなのか。
小3のガキがゆえに躊躇する理性が無いんだろうな。
- こんなガキが成長したら何しでかすかわからんぞ。
どうせ親もDQNだろ
- 今のガキには想像力が欠如している
拳の痛みを知らないから何も躊躇せず他人を傷つける
なんなんだこの国は
- 被害者側もっと騒いだ方がよくないか?
- 国外追放しろ
- あー昔ならトンボでやったような事を・・・
どうなる日本・・・
- これ大人なら殺人未遂で全員刑務所入りだろ