チラ裏ヘッドライン..._〆
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
北京にピサの斜塔? 傾きは6度、ピサより急 「現在の建築常識を打破したデザイン」と関係者
1 名前:夏まっさかりφ ★ 投稿日:2007/08/25(土) 11:42:59 ???0 ?
北京にピサの斜塔? 来年八月の北京五輪に向け、空前の建設ラッシュに沸く北京の中心部で、斜めに傾いた二つのビルの建設が進んでいる。二○○九年一月の完成時には上部が連結され、北京の新名所になりそうだ。
中国最大のテレビ局、中国中央テレビの新社屋で、建設費は五十億元(約七百七十億円)。二つのビルの傾きはともに六度で、ピサの斜塔(約五・五度)より大きく、世界的にも珍しい建築物という。
地上五十二階、二百三十四メートルと高さでも北京一となる。完成すれば巨大な門のような奇抜な形となり、関係者は「現在の建築常識を打破したデザイン」と胸を張っている。
【PR】大学生・専門学生向け副業ランキングNo.1★
(・∀・)<押してくれると よろこびます。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/45410.html?_nva=14
北京にピサの斜塔? 来年八月の北京五輪に向け、空前の建設ラッシュに沸く北京の中心部で、斜めに傾いた二つのビルの建設が進んでいる。二○○九年一月の完成時には上部が連結され、北京の新名所になりそうだ。
中国最大のテレビ局、中国中央テレビの新社屋で、建設費は五十億元(約七百七十億円)。二つのビルの傾きはともに六度で、ピサの斜塔(約五・五度)より大きく、世界的にも珍しい建築物という。
地上五十二階、二百三十四メートルと高さでも北京一となる。完成すれば巨大な門のような奇抜な形となり、関係者は「現在の建築常識を打破したデザイン」と胸を張っている。
【PR】大学生・専門学生向け副業ランキングNo.1★
(・∀・)<押してくれると よろこびます。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/45410.html?_nva=14
5 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:44:21 IA64lkRM0
で、いつ崩壊すんの?
6 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:44:47 aNwClYNl0
確実に倒壊する
7 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:44:48 xx4WuiVjO
ほっときゃ全部傾くだろ
8 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:44:57 ycbCxefh0
故意に傾けてもな・・・
10 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:45:13 COz1Y5fP0
欠陥建築で倒れるに1000はらたいら
11 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:45:28 L1vv2Qhk0
で、北京五輪の真っ最中にこれがぶっ倒れて大惨事になるの?
13 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:45:38 tHyxJmNF0
なに考えてんだよw
16 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:45:57 fseBu2ngO
倒れて大惨事になる姿が目に浮かぶw
18 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:46:13 bdUi98lu0
恐怖スポットだよね?
23 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:47:01 iAayAuYk0
数年後倒壊してニュースになるに1000ペリカ
29 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:47:35 ycbCxefh0
あっ、ほっといても傾く仕様か・・・
31 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:48:04 3rbuc2V30
北京って、地震ないの?
あるなら、このビルは恐すぎるんだが・・・
35 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:48:34 Jdm+mLYRO
設計者「いっぱい人が入るから崩れた。我々に責任はない」
36 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:48:42 CuwT8kDw0
構造はアラップだしちゃんとしているはず
ただ建物を造る人たちがあれだから…
39 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:49:13 kXHMRL7JO
地盤が沈んだのをごまかしてるだけだろが
49 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:51:04 LsZt6Q5F0
勝手に傾いてきたから開き直ってるだけじゃね?
54 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:51:55 V7aFzIf40
わくわくする
59 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:53:42 M7ElLqck0
これエレベータどーなんの?
あ、階段。。?
65 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:55:43 5h7x9kRH0
こないだ橋が落ちたのに・・・
建つ前に壊れるだろ
危険で近寄れねぇよ
72 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:57:19 POIrwzuSO
あぶねーよwwww
73 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:57:23 ic+paX9/0
設計間違えたんだろ(;´Д`)
79 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:58:10 mM+Xc1Ax0
壮大な崩壊マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
90 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 12:00:26 zLnWxO04O
もちろん鉄筋は入れないんだろ?
93 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 12:00:42 GNsKyamy0
押すなよ?絶対に押すなよ?
99 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 12:02:07 Ev2jpzl80
正直、これは凄い
109 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 12:04:49 CG8pSB0v0
ここで働きたいと思うか?
110 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 12:04:55 ZverwRBc0
こえー。
さすがに設計図面上では絶対安全なんだろうが…。
建てれる技術あるのか…?
111 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 12:05:00 EVpwMve70
まあ、とりあえず無事に完成すると良いね。
(・∀・)<押してくれると よろこびます。
で、いつ崩壊すんの?
6 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:44:47 aNwClYNl0
確実に倒壊する
7 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:44:48 xx4WuiVjO
ほっときゃ全部傾くだろ
8 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:44:57 ycbCxefh0
故意に傾けてもな・・・
10 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:45:13 COz1Y5fP0
欠陥建築で倒れるに1000はらたいら
11 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:45:28 L1vv2Qhk0
で、北京五輪の真っ最中にこれがぶっ倒れて大惨事になるの?
13 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:45:38 tHyxJmNF0
なに考えてんだよw
16 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:45:57 fseBu2ngO
倒れて大惨事になる姿が目に浮かぶw
18 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:46:13 bdUi98lu0
恐怖スポットだよね?
23 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:47:01 iAayAuYk0
数年後倒壊してニュースになるに1000ペリカ
29 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:47:35 ycbCxefh0
あっ、ほっといても傾く仕様か・・・
31 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:48:04 3rbuc2V30
北京って、地震ないの?
あるなら、このビルは恐すぎるんだが・・・
35 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:48:34 Jdm+mLYRO
設計者「いっぱい人が入るから崩れた。我々に責任はない」
36 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:48:42 CuwT8kDw0
構造はアラップだしちゃんとしているはず
ただ建物を造る人たちがあれだから…
39 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:49:13 kXHMRL7JO
地盤が沈んだのをごまかしてるだけだろが
49 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:51:04 LsZt6Q5F0
勝手に傾いてきたから開き直ってるだけじゃね?
54 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:51:55 V7aFzIf40
わくわくする
59 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:53:42 M7ElLqck0
これエレベータどーなんの?
あ、階段。。?
65 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:55:43 5h7x9kRH0
こないだ橋が落ちたのに・・・
建つ前に壊れるだろ
危険で近寄れねぇよ
72 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:57:19 POIrwzuSO
あぶねーよwwww
73 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:57:23 ic+paX9/0
設計間違えたんだろ(;´Д`)
79 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 11:58:10 mM+Xc1Ax0
壮大な崩壊マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
90 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 12:00:26 zLnWxO04O
もちろん鉄筋は入れないんだろ?
93 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 12:00:42 GNsKyamy0
押すなよ?絶対に押すなよ?
99 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 12:02:07 Ev2jpzl80
正直、これは凄い
109 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 12:04:49 CG8pSB0v0
ここで働きたいと思うか?
110 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 12:04:55 ZverwRBc0
こえー。
さすがに設計図面上では絶対安全なんだろうが…。
建てれる技術あるのか…?
111 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 12:05:00 EVpwMve70
まあ、とりあえず無事に完成すると良いね。
(・∀・)<押してくれると よろこびます。
この記事のトラックバックURL
http://biss.blog.2nt.com/tb.php/407-feb07bc7
コメント
- こんな社屋で仕事していたらかなりの人の気が狂う
って建設した人自体が来るってそうだが
- 国が斜めだろwwwwww
- 水平塔になるのはいつだ?
- 斜塔ってなんかが爆発して斜めになったんだろ?
人為的に斜めにするとか手抜き工事とほとんど変わりないだろw
- Rem Koolhaas率いるOMA設計のやつか?
- 建築常識というより常識を打破してるな
- きっとカイジの仕業だよ
- シンガポールの二棟の高層ビルも傾いてるんじゃなかったっけ?
- 高層建築は須らく「理論上は安全だけど実証はされてない」から上るのは御免だって、どこぞの教授が講演で言ってたね。
日本でさえこれなんだから中国だと……
- 韓国って確か昔、素で傾いたビル建ててなかったけ?
日本と一緒に建てたビルで
- あぶねーよ。
だいたいピサの斜塔より0.5度傾いてるって、変な所で見栄を張るなよ。
そもそもピサの斜塔って最初から傾いていたわけじゃないだろ?
- フロアはどうなるんだ?
階段状か?
- >韓国って確か昔、素で傾いたビル建ててなかったけ?
>日本と一緒に建てたビルで
ペトロナスツインタワーのことなら間違い。
建築途中で傾いたのは日本側のビル。もちろん修正したが。
- 嘘をつくな
- 息を吐くように嘘をつく・・・
つか修正もされてねえよ。