チラ裏ヘッドライン..._〆
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ドコモ「もう勘弁してくれよ…1年目から5割引」
1 名前: 高校中退(埼玉県) 投稿日:2007/07/27(金) 07:39:47
NTTドコモは携帯電話料金の家族割引を拡大する。基本料を契約初年度から半額に引き下げる。2年間の契約が必要で、9月から始める。KDDIが同じく半額に引き下げることへの対抗措置。携帯業界の値下げ競争が過熱してきた。
ドコモは番号継続制での不振を巻き返すため、6月に割引制度の拡充を発表。家族で契約年数が最も長い人の割引率を全員に適用する「ファミ割MAX」(9月1日開始)と、家族にドコモ契約者がいなくても割引が受けられる「ひとりでも割引」(8月22日開始)を導入予定だった。
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D26079%2026072007
【PR】大学生・専門学生向け副業ランキングNo.1★
(・∀・)<よかったら おねがいします。
NTTドコモは携帯電話料金の家族割引を拡大する。基本料を契約初年度から半額に引き下げる。2年間の契約が必要で、9月から始める。KDDIが同じく半額に引き下げることへの対抗措置。携帯業界の値下げ競争が過熱してきた。
ドコモは番号継続制での不振を巻き返すため、6月に割引制度の拡充を発表。家族で契約年数が最も長い人の割引率を全員に適用する「ファミ割MAX」(9月1日開始)と、家族にドコモ契約者がいなくても割引が受けられる「ひとりでも割引」(8月22日開始)を導入予定だった。
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D26079%2026072007
【PR】大学生・専門学生向け副業ランキングNo.1★
(・∀・)<よかったら おねがいします。
5 名前: ウルトラマン(東京都) 投稿日:2007/07/27(金) 07:40:41 x3ENagPU0
もう意味不明
なんで客がホワイトプランに流れてるのかdocomoもauも理解してない
8 名前: 検非違使(兵庫県) 投稿日:2007/07/27(金) 07:42:45 O9/4tXsb0
値下げ競争がはじまったのは、ハゲのおかげ。
あいつはえらい
23 名前: とき(東京都) 投稿日:2007/07/27(金) 07:47:02 VSEMT+7b0
>>8
ハゲはヤフーBBでネット料金も下げたしな
そこだけは認める
44 名前: 留学生(大阪府) 投稿日:2007/07/27(金) 07:52:23 Ycbd5l870
>>8
ハゲ嫌いだけどそこは確かによくやったと思う
294 名前: 週末都民(東京都) 投稿日:2007/07/27(金) 10:26:10 OzY3E24H0
>>8>>20>>23>>44
内容的には褒めているのに
誰一人名前を呼んでやってない件
301 名前: 理学療法士(鹿児島県) 投稿日:2007/07/27(金) 10:37:27 GS7g9gSB0
>>294
ソフトバンクの孫様。
11 名前: ジャーナリスト(関東地方) 投稿日:2007/07/27(金) 07:44:01 C9OzHLv40
もう割引とか意味ねーよな
長期契約のメリットは機種変時に安く上がることくらいか?
15 名前: 共産党幹部(東日本) 投稿日:2007/07/27(金) 07:44:30 nZNXoICa0
まずは広告費を減らせ
あの2.0キャンペーンでいくら金使ってんだ
18 名前: 社会保険事務所勤務(樺太) 投稿日:2007/07/27(金) 07:45:13 aDRuRiRpO
確かにハゲは偉い
光が月々3000円代で使えるのはあいつのおかげ
ハゲ激しくGJ
27 名前: 工学部(アラバマ州) 投稿日:2007/07/27(金) 07:47:43 d4vqT6NZ0
■「ファミ割MAX」
ドコモに加入してる家族のうち誰か1人が11年目に入ってないと5割引にならない
■「ひとりでも割引」
自分1人が加入していて契約11年目になっていないと5割引にならない
アホか。そりゃ新規はクソ禿に流れるだろうさ。
29 名前: 桃太郎(東京都) 投稿日:2007/07/27(金) 07:48:34 MU3AYcdo0
ドコモみたいなところって新規を安くするより既存の客を大事にした方がいいんじゃないだろうか
30 名前: プロスキーヤー(樺太) 投稿日:2007/07/27(金) 07:48:41 H2ozawhuO
また長期利用者冷遇っスかw
31 名前: 現職(静岡県) 投稿日:2007/07/27(金) 07:48:59 5Qn86O/90
やっと10年も使って1年割り引きが半額になったのに意味無いじゃん
これで他の会社に乗り換える理由ができたな
41 名前: お猿さん(神奈川県) 投稿日:2007/07/27(金) 07:51:46 5ySc7hDJ0
>基本料を契約初年度から半額に引き下げる。2年間の契約が必要で、9月から始める。
2年未満の解除の違約金は1万円。
51 名前: ダンサー(アラバマ州) 投稿日:2007/07/27(金) 07:53:12 X/ti2/Tl0
まずはパケット定額の値下げだろ。
58 名前: 停学中(コネチカット州) 投稿日:2007/07/27(金) 07:54:53 WUpwhRY5O
戻ってきてと宣伝しても戻るわけないよな
他社で何年縛りの契約してるんだから
65 名前: デパガ(アラバマ州) 投稿日:2007/07/27(金) 07:58:14 p3o9RLdu0
なんだかんだ言って禿は偉いな
殿様商売だった携帯業界を一瞬で変えちゃったんだから
ドコモはサービスだの料金だの以前に体質自体を変えた方がいい
77 名前: オカマ(兵庫県) 投稿日:2007/07/27(金) 08:03:31 +9EXC68D0
こいつら客舐めてるだろ
契約年数で縛って割引とかいい加減にしろよ
通話料や基本料を下げる方向に考えが及ばないから負けてることに気が付かない無能共
79 名前: プロ固定(コネチカット州) 投稿日:2007/07/27(金) 08:04:04 F1BsTEvRO
まずパケット定額の値下げだろ
ドコモ高杉だ
90 名前: オカマ(兵庫県) 投稿日:2007/07/27(金) 08:08:07 +9EXC68D0
長期ユーザー舐めすぎだろ
そんなことだから禿に全部もっていかれる
95 名前: 果汁(沖縄県) 投稿日:2007/07/27(金) 08:10:18 /3CV+bwR0
ドコモは田舎の地方都市に聳え立つ見上げるような巨大ビルをおったてたり
くだらないCM合戦にうつつをぬかす前に
1円でも値下げしてユーザーに還元すべきだと思うよ
98 名前: バンドマン(関西地方) 投稿日:2007/07/27(金) 08:11:31 jormEpq/0
新規も大事だけど今いる客を大事にしようぜ
108 名前: 工学部(アラバマ州) 投稿日:2007/07/27(金) 08:14:06 d4vqT6NZ0
誰もサイト見に行ってないのか。
1年目の割引は37%だぞ。そこから段階的に上がって11年目になってようやく50%になる
110 名前: 番組の途中ですが名無しです(東京都) 投稿日:2007/07/27(金) 08:14:14 OH2m9kex0
どうでもいいけど、10ヶ月以上たたないと機種変えのとき機種代
全部払わせるのやめてほしい
121 名前: シェフ(北海道) 投稿日:2007/07/27(金) 08:19:33 LsYX+LIF0
基本料は下げなくていいからパケット代下げれ。
122 名前: 解放軍(コネチカット州) 投稿日:2007/07/27(金) 08:19:35 dKudPHeqO
早くしないとマジで長期ユーザーいなくなるぞ
127 名前: ウルトラマン(東京都) 投稿日:2007/07/27(金) 08:20:29 x3ENagPU0
だいたい何でたかが電話会社が毎年毎年1兆円近くも儲けてるんだよ
141 名前: (catv?) 投稿日:2007/07/27(金) 08:23:28 9kJa8MVS0
今までボッタクリすぎたんだよなぁ・・・。この体質どーにかならんのかねぇ・・・。
161 名前: 2ch中毒(神奈川県) 投稿日:2007/07/27(金) 08:31:30 PL1d8gHf0
まだ見極められないよなぁ、よって契約縛られる訳にはいかん。
170 名前: お世話係(青森県) 投稿日:2007/07/27(金) 08:36:06 nuCErTXY0
10年越ももっと優遇しなさいよ。バカタレ
基本料金75%オフとかさ。
185 名前: チャイドル(コネチカット州) 投稿日:2007/07/27(金) 08:42:10 bFeO4J8OO
>>170
それに加えて機種替え80パー引きとかにしてほしい
贔屓にすればするほど得しない仕組みってどーよ
215 名前: 留学生(兵庫県) 投稿日:2007/07/27(金) 09:00:59 vFUmRh4/0
いい加減、電話の通話なんて定額にして欲しいわ。
218 名前: 巡査(アラバマ州) 投稿日:2007/07/27(金) 09:04:29 WKcXsjjo0
これって半額にしても利益が出てるってことだろ?
ドコモは今までどんだけぼったくってたんだよ
251 名前: 空軍(長屋) 投稿日:2007/07/27(金) 09:30:38 kjPUi3Sw0
また新規歓迎かwww
継続利用者優待しろよ、くそどこも、だから逃げられるんだよ
261 名前: 宇宙飛行士(大阪府) 投稿日:2007/07/27(金) 09:47:47 2SeeHY1f0
この手の料金系の話題になると、いつもwillcomだけ置いてけぼりな気が
してならない。
262 名前: 貧乏人(樺太) 投稿日:2007/07/27(金) 09:47:59 qkf7/QolO
MNPで外に流れた顧客が戻りやすくなって有り難い話なんじゃないの?
292 名前: 巡査(アラバマ州) 投稿日:2007/07/27(金) 10:20:54 2yejF/yT0
>>262
逆だよ。さらに外に流れやすくなる。
298 名前: 週末都民(東京都) 投稿日:2007/07/27(金) 10:35:40 OzY3E24H0
それより9年目の俺を優遇しろよ
9年目で通話もメールも使わない俺の基本料金を安くしろよ
343 名前: お猿さん(東京都) 投稿日:2007/07/27(金) 11:04:33 FFwVeX/w0
docomoうざくなってきた
auにするかな・・・
347 名前: 保母(栃木県) 投稿日:2007/07/27(金) 11:05:49 tQiTcZam0 ?
>「ファミ割MAX」
MAXなんて名前付けちゃったら「もうこれ以上下げないよ」って言ってるようなもんだろ
349 名前: 活貧団(兵庫県) 投稿日:2007/07/27(金) 11:07:41 FdCIa9Xb0
>>347
いやファミ割スーパーMAXとかウルトラMAXとか
後付けで何とでもやると思うw
373 名前: 生き物係り(愛知県) 投稿日:2007/07/27(金) 11:45:39 bNf9T7z90
今9年目ぐらいだけどまったくもって長期で続ける意味ないし
ドコモとお別れする時期だな
ウィルコムの使い放題にも入ってるし、それこそ禿げのホワイトでいいのか
375 名前: 右大臣(関東地方) 投稿日:2007/07/27(金) 11:47:01 KTYVCx3L0
ハゲのおかげか知らんけど
結局どこのキャリアも
実質的に基本料は今までの半額になったわけだ
380 名前: 留学生(青森県) 投稿日:2007/07/27(金) 11:51:58 kX1jfpE+0
つうか全部初めから半額にすりゃいいじゃんややこしい
(・∀・)<よかったら おねがいします。
もう意味不明
なんで客がホワイトプランに流れてるのかdocomoもauも理解してない
8 名前: 検非違使(兵庫県) 投稿日:2007/07/27(金) 07:42:45 O9/4tXsb0
値下げ競争がはじまったのは、ハゲのおかげ。
あいつはえらい
23 名前: とき(東京都) 投稿日:2007/07/27(金) 07:47:02 VSEMT+7b0
>>8
ハゲはヤフーBBでネット料金も下げたしな
そこだけは認める
44 名前: 留学生(大阪府) 投稿日:2007/07/27(金) 07:52:23 Ycbd5l870
>>8
ハゲ嫌いだけどそこは確かによくやったと思う
294 名前: 週末都民(東京都) 投稿日:2007/07/27(金) 10:26:10 OzY3E24H0
>>8>>20>>23>>44
内容的には褒めているのに
誰一人名前を呼んでやってない件
301 名前: 理学療法士(鹿児島県) 投稿日:2007/07/27(金) 10:37:27 GS7g9gSB0
>>294
ソフトバンクの孫様。
11 名前: ジャーナリスト(関東地方) 投稿日:2007/07/27(金) 07:44:01 C9OzHLv40
もう割引とか意味ねーよな
長期契約のメリットは機種変時に安く上がることくらいか?
15 名前: 共産党幹部(東日本) 投稿日:2007/07/27(金) 07:44:30 nZNXoICa0
まずは広告費を減らせ
あの2.0キャンペーンでいくら金使ってんだ
18 名前: 社会保険事務所勤務(樺太) 投稿日:2007/07/27(金) 07:45:13 aDRuRiRpO
確かにハゲは偉い
光が月々3000円代で使えるのはあいつのおかげ
ハゲ激しくGJ
27 名前: 工学部(アラバマ州) 投稿日:2007/07/27(金) 07:47:43 d4vqT6NZ0
■「ファミ割MAX」
ドコモに加入してる家族のうち誰か1人が11年目に入ってないと5割引にならない
■「ひとりでも割引」
自分1人が加入していて契約11年目になっていないと5割引にならない
アホか。そりゃ新規はクソ禿に流れるだろうさ。
29 名前: 桃太郎(東京都) 投稿日:2007/07/27(金) 07:48:34 MU3AYcdo0
ドコモみたいなところって新規を安くするより既存の客を大事にした方がいいんじゃないだろうか
30 名前: プロスキーヤー(樺太) 投稿日:2007/07/27(金) 07:48:41 H2ozawhuO
また長期利用者冷遇っスかw
31 名前: 現職(静岡県) 投稿日:2007/07/27(金) 07:48:59 5Qn86O/90
やっと10年も使って1年割り引きが半額になったのに意味無いじゃん
これで他の会社に乗り換える理由ができたな
41 名前: お猿さん(神奈川県) 投稿日:2007/07/27(金) 07:51:46 5ySc7hDJ0
>基本料を契約初年度から半額に引き下げる。2年間の契約が必要で、9月から始める。
2年未満の解除の違約金は1万円。
51 名前: ダンサー(アラバマ州) 投稿日:2007/07/27(金) 07:53:12 X/ti2/Tl0
まずはパケット定額の値下げだろ。
58 名前: 停学中(コネチカット州) 投稿日:2007/07/27(金) 07:54:53 WUpwhRY5O
戻ってきてと宣伝しても戻るわけないよな
他社で何年縛りの契約してるんだから
65 名前: デパガ(アラバマ州) 投稿日:2007/07/27(金) 07:58:14 p3o9RLdu0
なんだかんだ言って禿は偉いな
殿様商売だった携帯業界を一瞬で変えちゃったんだから
ドコモはサービスだの料金だの以前に体質自体を変えた方がいい
77 名前: オカマ(兵庫県) 投稿日:2007/07/27(金) 08:03:31 +9EXC68D0
こいつら客舐めてるだろ
契約年数で縛って割引とかいい加減にしろよ
通話料や基本料を下げる方向に考えが及ばないから負けてることに気が付かない無能共
79 名前: プロ固定(コネチカット州) 投稿日:2007/07/27(金) 08:04:04 F1BsTEvRO
まずパケット定額の値下げだろ
ドコモ高杉だ
90 名前: オカマ(兵庫県) 投稿日:2007/07/27(金) 08:08:07 +9EXC68D0
長期ユーザー舐めすぎだろ
そんなことだから禿に全部もっていかれる
95 名前: 果汁(沖縄県) 投稿日:2007/07/27(金) 08:10:18 /3CV+bwR0
ドコモは田舎の地方都市に聳え立つ見上げるような巨大ビルをおったてたり
くだらないCM合戦にうつつをぬかす前に
1円でも値下げしてユーザーに還元すべきだと思うよ
98 名前: バンドマン(関西地方) 投稿日:2007/07/27(金) 08:11:31 jormEpq/0
新規も大事だけど今いる客を大事にしようぜ
108 名前: 工学部(アラバマ州) 投稿日:2007/07/27(金) 08:14:06 d4vqT6NZ0
誰もサイト見に行ってないのか。
1年目の割引は37%だぞ。そこから段階的に上がって11年目になってようやく50%になる
110 名前: 番組の途中ですが名無しです(東京都) 投稿日:2007/07/27(金) 08:14:14 OH2m9kex0
どうでもいいけど、10ヶ月以上たたないと機種変えのとき機種代
全部払わせるのやめてほしい
121 名前: シェフ(北海道) 投稿日:2007/07/27(金) 08:19:33 LsYX+LIF0
基本料は下げなくていいからパケット代下げれ。
122 名前: 解放軍(コネチカット州) 投稿日:2007/07/27(金) 08:19:35 dKudPHeqO
早くしないとマジで長期ユーザーいなくなるぞ
127 名前: ウルトラマン(東京都) 投稿日:2007/07/27(金) 08:20:29 x3ENagPU0
だいたい何でたかが電話会社が毎年毎年1兆円近くも儲けてるんだよ
141 名前: (catv?) 投稿日:2007/07/27(金) 08:23:28 9kJa8MVS0
今までボッタクリすぎたんだよなぁ・・・。この体質どーにかならんのかねぇ・・・。
161 名前: 2ch中毒(神奈川県) 投稿日:2007/07/27(金) 08:31:30 PL1d8gHf0
まだ見極められないよなぁ、よって契約縛られる訳にはいかん。
170 名前: お世話係(青森県) 投稿日:2007/07/27(金) 08:36:06 nuCErTXY0
10年越ももっと優遇しなさいよ。バカタレ
基本料金75%オフとかさ。
185 名前: チャイドル(コネチカット州) 投稿日:2007/07/27(金) 08:42:10 bFeO4J8OO
>>170
それに加えて機種替え80パー引きとかにしてほしい
贔屓にすればするほど得しない仕組みってどーよ
215 名前: 留学生(兵庫県) 投稿日:2007/07/27(金) 09:00:59 vFUmRh4/0
いい加減、電話の通話なんて定額にして欲しいわ。
218 名前: 巡査(アラバマ州) 投稿日:2007/07/27(金) 09:04:29 WKcXsjjo0
これって半額にしても利益が出てるってことだろ?
ドコモは今までどんだけぼったくってたんだよ
251 名前: 空軍(長屋) 投稿日:2007/07/27(金) 09:30:38 kjPUi3Sw0
また新規歓迎かwww
継続利用者優待しろよ、くそどこも、だから逃げられるんだよ
261 名前: 宇宙飛行士(大阪府) 投稿日:2007/07/27(金) 09:47:47 2SeeHY1f0
この手の料金系の話題になると、いつもwillcomだけ置いてけぼりな気が
してならない。
262 名前: 貧乏人(樺太) 投稿日:2007/07/27(金) 09:47:59 qkf7/QolO
MNPで外に流れた顧客が戻りやすくなって有り難い話なんじゃないの?
292 名前: 巡査(アラバマ州) 投稿日:2007/07/27(金) 10:20:54 2yejF/yT0
>>262
逆だよ。さらに外に流れやすくなる。
298 名前: 週末都民(東京都) 投稿日:2007/07/27(金) 10:35:40 OzY3E24H0
それより9年目の俺を優遇しろよ
9年目で通話もメールも使わない俺の基本料金を安くしろよ
343 名前: お猿さん(東京都) 投稿日:2007/07/27(金) 11:04:33 FFwVeX/w0
docomoうざくなってきた
auにするかな・・・
347 名前: 保母(栃木県) 投稿日:2007/07/27(金) 11:05:49 tQiTcZam0 ?
>「ファミ割MAX」
MAXなんて名前付けちゃったら「もうこれ以上下げないよ」って言ってるようなもんだろ
349 名前: 活貧団(兵庫県) 投稿日:2007/07/27(金) 11:07:41 FdCIa9Xb0
>>347
いやファミ割スーパーMAXとかウルトラMAXとか
後付けで何とでもやると思うw
373 名前: 生き物係り(愛知県) 投稿日:2007/07/27(金) 11:45:39 bNf9T7z90
今9年目ぐらいだけどまったくもって長期で続ける意味ないし
ドコモとお別れする時期だな
ウィルコムの使い放題にも入ってるし、それこそ禿げのホワイトでいいのか
375 名前: 右大臣(関東地方) 投稿日:2007/07/27(金) 11:47:01 KTYVCx3L0
ハゲのおかげか知らんけど
結局どこのキャリアも
実質的に基本料は今までの半額になったわけだ
380 名前: 留学生(青森県) 投稿日:2007/07/27(金) 11:51:58 kX1jfpE+0
つうか全部初めから半額にすりゃいいじゃんややこしい
(・∀・)<よかったら おねがいします。
この記事のトラックバックURL
http://biss.blog.2nt.com/tb.php/361-0df62db1
コメント
- この調子で放送業界と
音楽業界にも進出してくれ <ハゲ
- docomoが値下げor新プラン発表
↓
softbankも何か割引サービスor新プラン発表
ですものねwまぁdocomoの時代は終わりましたよw
これからはauかsoftbankが時代を制しますよw(☆´益`)
- auも「誰でも割」で、長期の怒り買ってますよ。同じこと。
長期契約者なんてクソだと思っとるワケです。
- 過当競争=コモディ化+余裕がなくなって新しい試みが出来なくなる。
コモディ化=面白いみがなくなる
面白みがなくなる=飽きる
要は、ネットでも携帯でも面白いものをどんどん面白くなくしてゆく禿
- 半額にした基本料金よりも
ホワイトプラン980円の方が安い罠。
- ↑
携帯業界は過当競争とは言わない。
過当競争の企業が年間、1兆円も利益を出すんですかw
- ソンタン次は音楽がらみも切り込んでほしい。
- それよりもアニメ関連切り込んでくれよ。
今の広告代理店が制作費のほとんどをもっていってしまう現状をなんとか改めるべき。
電通氏ね!
- いろいろありすぎて結局どこがお得なのか分からない。
auなのか?
ずーっとdocomoなんだが乗り換えるべきなのか。
- docomoはアタマでっかちのハンパな1流大生が流れてるから
こんないい加減な値下げして上手くやったとでも思ってるんだろ
- SBは980円とか言ってるけど、結局980円だけで使える機種は2,3機種のみ
月々2200円を超える料金設定にしないと機種代が還元されないって、有耶無耶にしてるだけで機種代定額(7万位)払ってもらいますよって事でしょ
途中で解約するとスゲー金かかるし
- ソフトバンクの3Gは電波なさすぎ
安くても通話できないんじゃ意味ねえ
- バイトでauの携帯売ってるけど、基本的に「機種変は取るな」って言われるよ。
新規だとauから金貰えるらしいんだけど、機種変は原価-本体価格=利益なのかな?詳しくは知らないけど、在庫がもったいないとか平気で言って、余ってる機種なら売ってもいいよとか。
あと客「○○が欲しいんですけど…」俺「在庫確認しますんで~」店「あーもったいないから無いっていって」とか日常茶飯事。
今回の誰でも割もファミ割MAXもとりあえずアホだよ。
長期契約者ガン無視。
2年経ったら解約して新規が一番ベスト。更新月は解約料かかんないから。機種変の糞高い金出さなくていいしね
あうもドコモも氏ね!